銭洗弁財天宇賀福神社|鎌倉

Clematis’s Travelog
銭洗弁財天宇賀福神社|鎌倉
霊水「銭洗水」が湧く 銭洗弁財天
鎌倉にある銭洗弁財天宇賀福神社は、霊水「銭洗水」が湧き出る神社です。
鎌倉五名水のひとつでもある銭洗水でお金を洗うと、何倍にもなって戻ってくると言われています。
金運のパワースポット としても知られる銭洗弁財天宇賀福神社を散策してきましたので、ご紹介していきます。
銭洗水で福を呼ぶ 銭洗弁財天宇賀福神社の見どころ
銭洗弁財天宇賀福神社の見どころ
・洞窟で清める!銭洗い
・鎌倉五名水。厳かに湧く霊水

目次
1 銭洗水で福を呼ぶ 銭洗弁財天宇賀福神社の見どころ
1.1 洞窟で清める!銭洗水で金運アップ
1.2 鎌倉五名水 厳かな霊水が湧く境内
2 霊水「銭洗水」で清める 銭洗弁財天宇賀福神社の詳細まとめ
洞窟で清める!銭洗水で金運アップ

鎌倉にある銭洗弁財天宇賀福神社は、急な坂を登ったところにあります。
ここには霊水「銭洗水」が湧き、その水でお金を清めると何倍にもなって帰ってくると言われています。多くの人がその御利益を求めやってきます。

本堂に向かう入り口は短い洞窟になっていて、くぐって境内へ。その経路がまた神秘的な雰囲気を味あわせてくれます。
銭洗をする前に、まずロウソクと線香を購入。
その後、お金を洗う儀式です。
ザルを持ち、神聖な霊水でお金を洗います。心を込めて、願いながら。
お金と心を清めます。
ここでお金を洗った人が実際にご利益があったという話が多いです。
昔、災害がつづき貧困に困っていた鎌倉を、源頼朝がここで祈願し、平穏が訪れたというお伝えがあります。
神聖な銭洗水で心もお金も清め願いましょう。
鎌倉五名水 厳かな霊水が湧く境内

銭洗弁財天宇賀福神社には、清らかな霊水が湧き出ています。
それは鎌倉五名水にも数えられており、境内は清らかで、厳かな雰囲気が漂っています。
あちらこちらに霊水の神聖さを感じる場所が。
小さな滝、水みくじなど。
これらを見ると、やはり清い水に神秘的な力がありそうな気がしてきます。
水の力か、心も清らかになるように感じます。
参拝した際は、銭洗いだけでなく、境内のあちらこちらを見て神秘的な空気をぜひ感じてみてください。
霊水「銭洗水」で清める 銭洗弁財天宇賀福神社の詳細まとめ

BEST SEASON
通年
ACCESS
・Train
JR横須賀線「鎌倉駅」西口から徒歩18分
・Car
駐車場あり(土日は駐車禁止)
MORE INFO
・Open time
8:00-16:30
・Price
Free
住所 神奈川県鎌倉市佐助2-25-16